【おすすめ情報・ペアチケット読者プレゼント】7月、国立国際美術館(大阪)にて、ヴォルフガング・ティルマンス展が開催されます。※プレゼント企画は終了しました

【おすすめ情報・ペアチケット読者プレゼント】7月、国立国際美術館(大阪)にて、ヴォルフガング・ティルマンス展が開催されます。※プレゼント企画は終了しました

昨年、写真家・石内都さんが受賞されたこと(日本人では3人目!)でも話題になったハッセルブラッド国際写真賞。今年はヴォルフガング・ティルマンスが受賞されました。

▶ The Hasselblad Award 2015

[su_youtube_advanced url=”https://www.youtube.com/watch?v=eriNTYDLM-4″ rel=”no”]

[browser-shot url=”http://www.hasselbladfoundation.org/the-hasselblad-award/en/” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]

 

そのヴォルフガング・ティルマンス、7月から大阪の国立国際美術館で展覧会が開催されます。

今回、ソラリスでは読者の皆様への日頃の感謝をこめて、ヴォルフガング・ティルマンス展のペアチケットを5名様にプレゼントします。※プレゼント企画は終了しました

◆どんな展覧会なの?

日本の美術館では2004年に東京オペラシティアートギャラリーで開催されて以来11年ぶり、近作・新作を中心に200点近くが出品される今展。また日本ではほとんど見る機会のなかった映像作品2点も展示されるほか、これまでに出版されたティルマンスの写真集がすべて展示されるそうです。なお今展は国立国際美術館でのみの開催で、他館への巡回はないとのこと。

▶ 国立国際美術館 年間スケジュール

[browser-shot url=”http://www.nmao.go.jp/exhibition/schedule.html” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]

◆ティルマンスといえば展覧会

ティルマンスは常にさまざまな写真のルーツを押し広げてきた作家ですが、ティルマンスといえば展覧会!

ただ写真が並んでいるのではなく、インスタレーション空間という言葉がふさわしいプレゼンテーションで人気が高いですが、今展もティルマンス自身がデザインした展示空間にて、日本初公開となる写真作品や昨年ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で発表された2台のプロジェクションによる《Book for Architects》といった映像インスタレーションを堪能できるそうです。いまから展覧会が楽しみですね。

[cq_vc_fluidbox thumbwidth=”300″ float=”none” margin=”0 12px 0 12px” fluidimage=”20963″]paper drop Prinzessinnenstrasse, a, 2014
Wolfgang Tillmans / Courtesy of Wako Works of Art, Tokyo[/cq_vc_fluidbox]
[cq_vc_fluidbox thumbwidth=”300″ float=”none” margin=”0 12px 0 12px” fluidimage=”20964″]Outer Ear, 2012
Wolfgang Tillmans / Courtesy of Wako Works of Art, Tokyo[/cq_vc_fluidbox]
[cq_vc_fluidbox thumbwidth=”300″ float=”none” margin=”0 12px 0 12px” fluidimage=”20965″]Headlight (d), 2012
Wolfgang Tillmans / Courtesy of Wako Works of Art, Tokyo[/cq_vc_fluidbox]
[ultimate_spacer height=”50″]
[cq_vc_fluidbox thumbwidth=”300″ float=”none” margin=”0 12px 0 12px” fluidimage=”20966″]Anders pulling splinter from his foot, 2004
Wolfgang Tillmans / Courtesy of Wako Works of Art, Tokyo[/cq_vc_fluidbox]
[cq_vc_fluidbox thumbwidth=”300″ float=”none” margin=”0 12px 0 12px” fluidimage=”20967″]Silver 69, 2000
Wolfgang Tillmans / Courtesy of Wako Works of Art, Tokyo[/cq_vc_fluidbox]

本画像は、国立国際美術館より許可を得て掲載させていただいている参考図版となります。無断転載はご遠慮ください。また、掲載作品が出品されない場合があります。

◆展覧会 概要

展覧会名 ヴォルフガング・ティルマンス

会期 2015年7月25日(土)─ 9月23日(水・祝)
会場 国立国際美術館 地下 2 階展示室(〒530-0005 大阪市北区中之島 4-2-55)
開館時間 10:00 ─ 17:00 ※金曜日は 19:00 まで(入場は閉館の 30 分前まで)
休 館 日 月曜日(ただし、9 月 21 日(月・祝)は開館)
主催 独立行政法人国立美術館 国立国際美術館
後援 大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館
協賛 公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団
協力 ルフトハンザカーゴ AG 、株式会社ライブアートブックス、 Studio Wolfgang Tillmans、Wako Works of Art, Tokyo
観覧料 個人:一般900円 大学生500円 / 団体:一般600円 大学生250円
・団体は 20 名以上 ・高校生以下・18 歳未満、心身に障害のある方とその付添者 1 名無料 (証明できるものをご提示願います)
同時開催の「他人の時間」展もご覧いただける、お得な共通チケット(個人・一般のみ 1,500 円)を販売します。国立国際美術館の窓口でお買い求めください。

◉アーティスト・トーク
日時:7月25日(土)14:00〜
会場:国立国際美術館 B1F 講堂
講師:ヴォルフガング・ティルマンス(出品作家)
※10:00から整理券を配布
※無料・先着100名・逐次通訳有り

◉ギャラリー・トーク
日時:8月2日(日)14:00〜
会場:国立国際美術館 B2F 展示室
講師:植松由佳(国立国際美術館主任研究員)
※13:30から聴講用ワイヤレス受信機貸出
※無料(要本展観覧券)・先着90名

◉ギャラリー・トーク
日時:9月13日(日)14:00〜
会場:国立国際美術館 B2F 展示室
講師:植松由佳(国立国際美術館主任研究員)
※13:30から聴講用ワイヤレス受信機貸出
※無料(要本展観覧券)・先着90名

これから知りたいという方は、「Wolfgang Tillmans(1995年)」「Tillmans Burg(1998年)」「Truth Study Centre(2005年)」の3冊がセットになったボックスセットが入門編に最適!

[amazonjs asin=”3836531054″ locale=”JP” title=”Wolfgang Tillmans: Burg / Truth Study Center / Wolfgang Tillmans”]

 

また、ティルマンスのサイトの「book downloads」というページでは、一部の作品集をpdfにて公開・ダウンロードできるようになっています。電子書籍をお持ちの方はぜひ(「all books」のページも一部中が見れます)。

[browser-shot url=”http://tillmans.co.uk/book-downloads” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]

◆ペアチケットを5名様に読者プレゼント!

という訳でその「ヴォルフガング・ティルマンス」ペアチケットを抽選で5名様にプレゼントいたします。 ※プレゼント企画は終了しました

◉応募方法はツイッターから!

1.ソラリスの公式アカウント(@solaris_g)をフォローする。
2.下記の「プレゼントに応募する」ボタンから記事をツイートして完了です。

◉応募条件

  • 当選はTwitterのDMでお知らせしますので、必ず@solaris_gをフォローしてください。
  • 抽選はツイートした方を対象とするので、つぶやきは消さないようお願いします。
  • 当選された方には応募〆切後、1週間以内にTwitterのDMにてご連絡させていただきます。これを当選発表と代えさせていただきます。
  • チケットの発送・お渡しは、7月中旬以降となります。
  • 当選の連絡から1週間以内にお返事がない場合は再抽選させていただきます。
  • 当選者は、後日当記事内にて発表させていただきます。

    応募〆切は7月5日まで!ぜひご応募下さい。
[ultimate_spacer height=”50″]
[ultimate_spacer height=”50″]

追記

世界のアート作品を発見し、学び、集めるためのサイト「Artsy」のスタッフの方から、「ティルマンスの記事いいね、弊サイトのティルマンスのページにもリンクしてよ。きっと読者の役に立つよ」とメールいただきました。

ティルマンスの略歴や、参加した展覧会、作品紹介などまとめられています。あわせてぜひどうぞー!

[browser-shot url=”https://www.artsy.net/artist/wolfgang-tillmans” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]

 

ちなみにArtsyについてくわしくは、こちらのサイトが日本語でわかりやすく説明してくれています。

[ultimate_spacer height=”50″]

最終更新日:16年6月5日(日)