22 3月 【開催レポート】大和田良ゼミ 関西クラス(日本写真学院・主催)第1回の様子
Posted at 21:54h
in 開催レポート
日本写真学院が主催する「写真家・大和田良ゼミ 関西クラス」の初回授業が3/19(土)12:00~、ソラリスにて開催されました。このゼミでは最終的に今年9月にソラリスで開催する展示に向け、全5回の授業を通じて自由制作についてみんなでディスカッションをしたり、課題による技術修得を目指していくゼミです。今日はその様子をちょっとだけご紹介!...
日本写真学院が主催する「写真家・大和田良ゼミ 関西クラス」の初回授業が3/19(土)12:00~、ソラリスにて開催されました。このゼミでは最終的に今年9月にソラリスで開催する展示に向け、全5回の授業を通じて自由制作についてみんなでディスカッションをしたり、課題による技術修得を目指していくゼミです。今日はその様子をちょっとだけご紹介!...
銀塩写真ならではの風合いや楽しさを伝え、失われつつあるフイルムや機材、印画紙などを次の世代へ繋いでいこうというプロジェクト「ゼラチンシルバーセッション」が、2016年4月2日(土)〜6月12日(日)、奈良県・入江泰吉記念奈良市写真美術館にて巡回展を開催されます。 ...
産経新聞(2016年3月20日・関西版朝刊)にて、フィルム写真の魅力について取材をいただき、ギャラリーソラリスをご紹介いただきました。...
フォトテクニックデジタル(2016年4月号)の「情報PICK UP」にて、HAN BYUNG HA写真展「FOREST RAIN」をご紹介いただきました。...
「写真集飲み会」が、今年5月14日(土)15日(日)の2日間、大阪・ドゥラポ(心斎橋)にて開催されます(主催:roshin books / flotsam books)。ソラリスもブースを出展いたします。...
今年4月にソラリスにて企画展を開催いただく写真家・熊谷聖司さんと、写真家・富山義則さんが、クラウドファンドで製作された写真集「Time after time / Time for time」をショップコーナーに入荷いたしました!ただいま販売中です。...