14 4月 【写真展】フィルムで撮ったらレンズで焼く会 写真展「好きやねん!! Ⅲ -Film Never Die-」、開催いたします
4月13日(火)より4月25日(日)までソラリスでは、フィルムで撮ったらレンズで焼く会 写真展「好きやねん!! Ⅲ -Film Never Die-」を開催いたします。...
4月13日(火)より4月25日(日)までソラリスでは、フィルムで撮ったらレンズで焼く会 写真展「好きやねん!! Ⅲ -Film Never Die-」を開催いたします。...
育緒さんによる、フィルム写真の合評ゼミを半年・全6回で開催します!フィルム写真であれば、モノクロ・カラー、年齢・男女・経験は問いません。また、修了生は「ソラリス」で作品展示[2018年11月予定]を行います。今からフィルム写真を始める方もぜひ!熱意ある参加者を待っています! ...
ソラリスが開講する「女性のための写真教室」は、 その名の通り、先生も生徒も女性のみの写真教室(カメラ教室)です。今日は、その修了生の同期 Mさん・Sさん・Nさんと講師の中田先生に集まってもらい、教室の感想を聞いてみました!...
4月6日(火)より4月11日(日)までソラリスでは、身の回りに目を向けた写真展「Everyday」を開催いたします。...
雑誌「CAPA 2021年4月号」の写真展情報にて、ソラリス企画展 稲垣徳文 写真展「鶏卵紙のパリ」をご紹介頂きました。...
「日本カメラ 2021年4月号」写真展プレビューにて、ソラリス企画展 稲垣徳文 写真展「鶏卵紙のパリ」をご紹介いただきました。...
デザインとグラフィックの総合情報サイト「MdN Design Interactive」にて、ソラリス企画展 稲垣徳文 写真展「鶏卵紙のパリ」をご紹介いただきました。...
カラーネガフィルムから、暗室のなか自分の手でカラー写真をプリント体験するワークショップを開催致します。...
「デジカメwatch」にて、ソラリス企画展・稲垣徳文 写真展「鶏卵紙のパリ」をご紹介いただきました。...
「IMA ONLINE」にて、ソラリス企画展・稲垣徳文 写真展「鶏卵紙のパリ」をご紹介いただきました。...
アート・クリエイティブにまつわる情報を発信するWEBメディア「PAPER C」にて、ソラリス企画展・稲垣徳文 写真展「鶏卵紙のパリ」をご紹介頂きました。...
3月16日(火)より3月21日(日)までソラリスでは、「モノクロ暗室の写真教室 2020年後期 修了生作品展」を開催いたします。...
育緒さんによる、モノクロフィルム写真の講評+暗室+修了展によるゼミを1年・全6回で開催します!今からフィルム写真を始める方もぜひ!熱意ある参加者を待っています! ...
枚数は一人一点。あなたのお気に入りの写真を、ギャラリーの壁にかけてみませんか?写真のジャンルや、フォーマットは問いません。ベテランの方はもちろん、遠方の方、展示が初めての方、不安だけど出してみたい、やってみたい、はじめてみたいという方もスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。...
「カラー暗室のプリント教室」(5〜6月・全6回)と「モノクロ暗室のプリント教室」(5〜6月・全6回)のお申し込み受付をともにスタートしました。あたらしい季節、暗室と仲良くなってみませんか?...