松本拓海 写真展
松本拓海 写真展
「大阪184(06)」
2022年8月2日(火)〜8月14日(日) 11:00〜19:00
※8/8(月)休廊
作家在廊予定
平日夕方〜、土日終日在廊予定
大阪の街を徘徊し撮影していると、混乱し孤独を覚えることがあります。
ただ無意識という意識下でシャッターを下ろしたという事実だけがあとになって残るのです。
展覧会名にある「大阪184(06)」とは主観的な撮影に対する演出を排除し、あくまで匿名の人間となり、大阪を撮影しているさまから名づけました。
この作品は全てライカMDaというカメラに私の視野にもっとも近い焦点距離28mmを使用し、ノーファインダーで撮影しています。
そうすることによってより本能的に大阪の街を撮影できると感じたからです。
松本拓海
WEB上で展覧会の雰囲気をご覧いただけるオンラインビューイングを公開いたします。写真展の楽しみは会場でしか味わえないものもありますが、遠方の方、足を運びにくい方もぜひこちらから展覧会の雰囲気をお楽しみいただけますと幸いです。
なおオンラインビューイングの公開は、会期初日〜会期最終日までの予定です。
1992年生まれ、大阪府出身。
2014年、ビジュアルアーツ専門学校 放送・映画学科卒業。同年より、映画館シネ・ヌーヴォにて映写技師として働き始め、2021年退職。